2017年ヒットの予感! 自然な甘さの米スイーツ

お米は太りやすいとの思いから、食べる量を減らしている人も多く、さらに安い外国産のお米も出回る昨今。国内産のお米離れが危惧される一方で、国産ブランド米のおいしさが再認識されつつあり、ご飯以外の形でお米を生かす商品も登場しています。その中でも米を原料とする米こうじや日本酒をベースにしたお菓子をご紹介します。
名酒「八海山」の酒かすを使った上質なジェラート
魚沼産コシヒカリを原料とする新潟の銘酒「八海山」。その純米吟醸の酒かすを使ったジェラートアイス「八海山酒粕ジェラートアイス」(上の写真)は、すっきりとした甘みとお米の豊かな風味、なめらかな舌触りが絶品です。発酵食品でもある酒かすは、たんぱく質・ビタミンB1・B2・B5・B6と葉酸・食物繊維が豊富。糖尿病の予防、がん・高血圧の抑制や美白効果なども期待できるとのことで、女性にとっては大注目の食材といえます。
このジェラートが楽しめるのは、2016年8月に銀座にオープンした高級干物レストラン「銀座伴助」。上質な干物で話題のお店ですが、ジェラートアイスは食後のデザートとしても喜ばれているそうです。
「当店では干物やお米、お酒を召し上がっていただきますので、デザートは統一感のある米と水でつくるお酒のアイスを開発しようと考えました。私どもの酒かすジェラートアイスは、吟醸香と酒かす、こだわりミルクとの相性が抜群です」と話してくれたのは、銀座伴助を運営する若竹の田口優英社長。
酒かすの香りが残るジェラートアイスは、お酒を飲んだ後のデザートにぴったり。アルコール成分はほとんど含んでいないとのことです。食事のあとのデザートとして、また、お取り寄せスイーツとしても人気です(銀座伴助のホームページからお取り寄せが可能です)。
意外なところで人気沸騰! 日本酒味の「キットカット」
日本人におなじみのお菓子「キットカット」に、日本酒のフレーバーがあることをご存じでしょうか。「キットカット」には実に30種以上のフレーバーがあり、日本各地の名産品のフレーバーが楽しめる「ご当地キットカット」はお土産品として観光地で販売されています。なかでも2016年2月に発売された日本酒フレーバーは、訪日外国人観光客向けの日本土産のひとつとして定番となり、人気のため一時は販売休止となったほど。

ネスレ日本のメディアリレーションズ室 平松拓也さんによると「チョコレートには本物の日本酒を、ウエハースとウエハースの間のサンドクリームには日本酒パウダーを入れております。日本酒パウダーは日本酒をベースに作っており、アルコール分も含まれています(0.8%)。チョコレートとサンドクリームの2カ所に本格的な日本酒の味わいを加えており、口に入れたとき、かんだとき、喉を通るとき、それぞれで日本酒の豊かな風味が広がる設計となっています」。
包装を開けたときからふわっと日本酒の香りが広がり、一口食べたときにも鼻から日本酒の香りが広がります。日本酒の甘みとホワイトチョコレートが絶妙にマッチしていて、ぜいたくな味わいが特徴。他国では体験できない味として外国人に人気であると同時に、日本人からもおいしいとの声が上がっています。
「アルコールが0.8%含まれているので、お子様やお酒に弱い方はご遠慮ください」とのことなのでご注意を。観光地や空港などの外国人観光客向けのお土産ショップにて取り扱いがあります。
回転すしチェーンに登場したお米のコーラ!
回転すしの全国チェーン「くら寿司」から2016年7月に発売されたのは、白くて不思議な炭酸飲料。米こうじから作った、その名も「シャリコーラ」です。

このシャリコーラの原料には、米こうじから作った甘酒を使用。体内では合成できない「必須アミノ酸」も含まれ、美容効果や疲労回復が期待できます。「甘酒だけではどうしても甘みが強くなってしまうので、隠し味に米酢を加えています。すし屋らしいアイデアですし、爽やかな酸味も感じられるオリジナル炭酸飲料に仕上がりました。米と米酢の両方を使用しましたので『シャリコーラ』と命名しました」と教えてくださったのは、くらコーポ―レーション広報宣伝部の本井啓貴さん。
「甘酒を作る老舗の酒蔵さんのご協力が必要で、想定を超えるご好評により一時生産が追い付かなくなりました。大量生産が難しいこともあり、現在も数量限定で販売しております。くら寿司らしい、体にやさしいコーラとして弊社にとっても特別な商品となっています」とのこと。自然な甘みと豊富な栄養素で子供から大人まで楽しめるのは、やはりお米を使用しているからかもしれません。
お米由来のスイーツはやさしくさっぱりとした甘みがあり、しかも体にもいいということで今年も話題になりそうです。日本食ならではのおいしさを再発見するにもいい機会かもしれませんね。
銀座伴助 http://ginza-bansuke.tokyo/
ネスレ日本「ご当地キットカット」 https://nestle.jp/brand/kit/gotouchi/
くら寿司 http://www.kura-corpo.co.jp/
※価格は特記がない限り、税抜きです。
(取材・文 GreenCreate)
ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。
関連企業・業界