/

世界初 琥珀の中に羽毛恐竜の尻尾

NIKKEI STYLE

ナショナルジオグラフィック日本版

琥珀の中から9900万年前の恐竜の尻尾が発見されたとする論文が2016年12月8日、『カレント・バイオロジー(Current Biology)』に掲載された。

尾には、骨や軟部組織だけでなく、羽毛まで残っていたというから驚きだ。尾椎の関節があることから、この尾の持ち主が鳥であった可能性は否定される。

白亜紀中期のものとされるこの琥珀には、空を飛ぶための鳥の羽毛と恐竜の羽毛が枝分かれして間もない時期の、恐竜の羽毛が閉じ込められている。

(日経ナショナル ジオグラフィック社)

[ナショナル ジオグラフィック 2016年12月9日付記事を再構成]

詳しい記事はこちら

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません