/

「半生感」がプレミアム グリコのエキナカ土産

NIKKEI STYLE

日経トレンディネット

江崎グリコ(以下、グリコ)は2016年10月1日、エキナカで土産物店やコンビニエンスストアを運営するJR東日本リテールネットと共同開発したチョコレート菓子「Bitte <TOKYO FUSION>(ビッテ トーキョーフュージョン)」を東京駅限定で発売した。

「東京は世界中から多種多様なモノが集まる都市」というコンセプトのもと、世界各地から選んだ素材を使用。フランス産の岩塩と米国産のアーモンドを使用したビスケット生地でクリームをサンドし、ガーナ産のカカオを使用したチョコレートでコーティングしている。食べやすく配りやすい個包装タイプで、グリコは「帰省土産だけでなく、東京駅近郊で働く人のちょっとしたお土産としても使ってほしい」と話す。

"高級ポッキー"の成功を東京駅でも

今回のプロジェクトは、2020年の東京五輪に向けて新たな東京土産を開発したいJR東日本リテールネットが、2012年に大阪の百貨店限定からスタートした"高級ポッキー"「バトンドール」をヒットさせたグリコに声をかけたのがきっかけ。JR東日本リテールネットの三橋正一取締役は「我々もこういう商品をずっと作りたかった」という。

一方、グリコ側のメリットも大きい。エキナカという新たなマーケットに参入できるだけでなく、「ビッテ」という既存ブランドの限定品なので、既存ブランドの認知度も高められるのだ。

ビッテは2012年秋に「コーヒーに合うチョコレート菓子」として発売された。トーキョーフュージョンと同じくクリームを挟んだビスケットをチョコレートコーティングした構造で、現在は2商品が販売されている。メーンターゲットは大人の女性だ。

しかし、開発にあたっては「ビッテありきだったというわけではない」とグリコのチョコレートマーケティング部 小林正典部長は話す。「どんな菓子にするかはゼロから議論した。ポッキーを応用することも検討したが、複数の層で構成しているビッテならいろいろな要素が詰め込めると考えた」(小林部長)

トーキョーフュージョンは"半生"だった!

定番のビッテと東京駅限定のトーキョーフュージョン。構造だけ見るとそっくりだが、食べ比べると食感がまるで違うのに驚く。

まず定番のビッテから感じるのは「ザクザク感」。同じようにビスケットでクリームを挟んでいるが、ビスケットもしっかり焼き上げられているので、チョコレートクッキーに近い感覚だ。

一方、トーキョーフュージョンを試食した際に感じたのは「ふんわり感」。ビスケットがしっとりと柔らかく、間に挟まれたクリームも濃厚で食べ応えがある。

それもそのはず、トーキョーフュージョンは半生タイプなのだ。それは賞味期限に表れており、定番のビッテが製造から1年なのに対し、トーキョーフュージョンは3カ月と短い。「コンビニなどには賞味期限が短い商品は置けないが、今回はお土産品なので半生タイプにも挑戦できた」とグリコの広報は話す。

「半生感」をアピールできるか

トーキョーフュージョンの発売に合わせ、東京駅構内では大々的に広告を展開。「『東京だけの特別なビッテ』をうたい文句に、東京土産ナンバーワンを目指す」とJR東日本リテールネットの三橋取締役。

東京駅のお土産人気トップといえば、バナナ味のカスタードクリームをスポンジで包んだ「東京ばな奈『「見ぃつけたっ』」で、生菓子のような滑らかな食感が特徴。価格は8個入りで約1000円と、トーキョーフュージョンと同等だ。トーキョーフュージョンは"半生感"を店頭や広告でどこまでアピールできるかが、人気土産の仲間入りのカギになりそうだ。

(ライター 樋口可奈子)

[日経トレンディネット 2016年10月12日付の記事を再構成]

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません