25年に再生エネ100% 独大手電力会社の挑戦 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

25年に再生エネ100% 独大手電力会社の挑戦

欧州最大の公営地域電力・SWM社長インタビュー

[有料会員限定]

日本で電力・ガス市場の自由化や再生可能エネルギーの普及が進む。先進地であるドイツでは地域密着のサービスを手がける地域公営企業が主役になっている。欧州最大級の地域公営企業、シュタットヴェルケ・ミュンヘン(SWM)は経済が好調なミュンヘン地域を地盤に収益を拡大。内陸州にもかかわらず洋上風力発電にも投資するなど再生エネに積極的だ。自由化のもとで改革を主導してきた同社のフローリアン・ビーバーバッハ社長(...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り3815文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません