日本大の山本チームが優勝
第16回学生対抗円ダービー
学生がチームで円・ドル相場の予想を競う「第16回学生対抗円ダービー」の最終順位が決まった。優勝は日本大学の山本竣介さんのチームだった。
学生対抗円ダービーでは、3人以上の学生でつくるチームに6、7月末の円ドル相場を予想してもらう。「実際の相場といくら違ったか」という乖離(かいり)幅の2回分を合計した値の小ささを競った。

1回目と2回目ともに参加したのは、全45校・282チームだった。山本さんのチームは、乖離幅の合計が40銭と最も小さかった。乖離幅の平均は10円98銭だった。
山本さんは商学部の2年生で金融を学んでいる。同大の村井秀樹教授がダービーへの参加を促したことを受けて、4人でチームを組んだ。過去の相場の動きをネットで研究し、それと似た動きになるように為替を予想した。
山本さんは「為替の知識が全くなかったので、それしかやり方が思いつかなかった」と振り返る。ダービーの期間中は、英国の欧州連合(EU)離脱決定などの大イベントもあったが「考えても分からないので考慮しなかった」と話す。
それでも、山本さんはダービーへの参加を通じて経済指標に関心を持つようになったという。「金融論の授業に出ていても金利の動きが為替に影響することなどが理解しやすくなった」
2~4位も日大のチームが並んだ。村井教授はゼミや授業で学生にダービーへの参加を促した。「プロでもなかなか当たらないので、上位に日大のチームがたくさん入ったことはうれしい。為替は企業業績にも会計にも金融にも、ありとあらゆる現象につながっていることを学生が理解するきっかけになった」と喜んでいる。
5位には明治大学の遠藤卓さんのチームが入った。
◇ ◇ ◇
次ページに上位30位を掲載しています。各チームの予想の過程を評価するユニーク賞は9月3日付で発表します。
誰もが参加できる通常の日経平均と円・ドルダービーの予想締め切りは8月31日です。9月30日の日経平均株価終値と、円・ドル相場(午後5時の終値、値幅の左側の数字)の予想を募集します。
★電子版からも応募できます。応募の締め切りは8月31日24時。はがきとの重複応募は無効になります。
☆はがきでの応募は8月31日消印有効。両方応募する場合は1枚ずつ必要になります。
はがきの場合は、(1)9月末の日経平均株価(算用数字で円単位、銭は切り捨て)または円・ドル相場(1ドル=○○円○○銭)(2)予想の根拠(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号(5)住所(6)年齢(生年月日)(7)職業――を書いてください。
それぞれ1人1予想に限ります。複数応募や必要事項の記入漏れは失格になることがあります。
宛先 〒100-8691 日本郵便 銀座郵便局 私書箱399号 日本経済新聞社 経済解説部 日経平均ダービー係または円・ドルダービー係
入賞者には図書カードを進呈。1位は3万円、2位は2万円、3位は1万円、4位以下の入賞者には5000円です。ピタリ賞もあります。
順位 | チーム | かい離 合計 | 6月末 の順位 | |
代表者 | 学校名 | |||
1位 | 山本 竣介 | 日本大学 | 40銭 | 2位 |
2位 | 後藤 沙織 | 日本大学 | 1円60銭 | 8位 |
3位 | 中川 裕人 | 日本大学 | 1円88銭 | 7位 |
4位 | 神田 匡 | 日本大学 | 2円08銭 | 2位 |
5位 | 遠藤 卓 | 明治大学 | 2円72銭 | 16位 |
6位 | 池田 貴弥 | 西武文理大学 | 2円74銭 | 9位 |
7位 | 太田 祐貴 | 大阪国際大学 | 2円85銭 | 21位 |
8位 | 瀬畑 玲奈 | 長崎県立大学シーボルト校 | 2円92銭 | 11位 |
9位 | 梶原 悠暉 | 大分大学 | 3円13銭 | 4位 |
10位 | 野村 佳代 | 日本大学 | 3円14銭 | 13位 |
11位 | 中込 靖哉 | 山梨学院大学 | 3円24銭 | 31位 |
12位 | 近森 雄人 | 日本大学 | 3円52銭 | 1位 |
13位 | 石原 侑雅 | 日本大学 | 3円70銭 | 22位 |
13位 | 伊藤 義哉 | 西武文理大学 | 3円70銭 | 19位 |
13位 | 小池 美咲 | 東京経済大学 | 3円70銭 | 10位 |
16位 | 松本 脩希 | 日本大学 | 3円93銭 | 14位 |
17位 | 豊田 梨乃 | 南山大学 | 4円08銭 | 25位 |
18位 | 富樫 史彦 | 日本大学 | 4円20銭 | 22位 |
19位 | 岩本 悠汰 | 広島修道大学 | 4円36銭 | 40位 |
20位 | 和井田優一 | 日本大学 | 4円37銭 | 38位 |
21位 | 藤森 謙 | 日本大学 | 4円47銭 | 15位 |
22位 | 大橋 渚 | 東洋大学 | 4円84銭 | 54位 |
23位 | 古川 奨 | 東洋大学 | 4円91銭 | 63位 |
24位 | 茂原 俊紀 | 日本大学 | 4円92銭 | 69位 |
25位 | 庄司 隆平 | 日本大学 | 4円94銭 | 6位 |
25位 | 立石 丞 | 長崎県立大学シーボルト校 | 4円94銭 | 71位 |
27位 | 新野なるみ | 大阪府立大手前高校 | 4円96銭 | 26位 |
28位 | 磯村 拓未 | 南山大学 | 4円97銭 | 39位 |
29位 | 前橋 奈歩 | 日本大学 | 5円01銭 | 30位 |
30位 | 橋本 彩乃 | 立正大学 | 5円09銭 | 62位 |