CNTを基材に超極細超伝導ナノワイヤーを作製
[有料会員限定]
慶應義塾大学と物質・材料研究機構(NIMS)、群馬大学は2016年6月1日、直径1nm(ナノメートル)のカーボンナノチューブをテンプレートとして、最小で約10nm幅の超極細超伝導ナノワイヤーの作製に成功したと発表した。また、この超伝導ナノワイヤーをデバイス化し、微小な超伝導体で現れる特異な超伝導現象の観測に成功した。
架橋したカーボンナノチューブをテンプレートに、超伝導材料である窒化ニオブ(Nb...
慶應義塾大学と物質・材料研究機構(NIMS)、群馬大学は2016年6月1日、直径1nm(ナノメートル)のカーボンナノチューブをテンプレートとして、最小で約10nm幅の超極細超伝導ナノワイヤーの作製に成功したと発表した。また、この超伝導ナノワイヤーをデバイス化し、微小な超伝導体で現れる特異な超伝導現象の観測に成功した。
架橋したカーボンナノチューブをテンプレートに、超伝導材料である窒化ニオブ(Nb...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません