米大統領訪問、説明役自ら務めた岸田外相
広島の平和記念公園で、オバマ米大統領に原爆ドームの説明をしたのは岸田文雄外相だった。
岸田氏は衆院広島1区選出。核軍縮・不拡散は外相に就任してから強いこだわりを持ってきた。この日はケネディ米駐日大使とともに慰霊碑前まで、安倍晋三首相とオバマ大統領をエスコートした。
原爆ドームの大統領への説明役は松井一実・広島市長が務める案も検討されたが、岸田氏が自ら意欲を示した。通訳も交えずに熱心に説明している様子が遠くからもうかがえた。原爆資料館も岸田氏が案内したという。
4月のG7広島外相会合と、それにあわせたケリー米国務長官らの平和記念公園訪問。オバマ氏の広島訪問に向けたこれらに一役かってきたとの自負心が、岸田氏にはある。
「核兵器のない世界に向け、しぼんだ機運を再び盛り返すきっかけになった。しかし、ゴールではない」。大統領訪問後、岸田氏は目頭を熱くしながら記者団の質問に答えていた。