日立、コスト500億円削減 17年3月期 事業構造転換を加速 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

日立、コスト500億円削減 17年3月期 事業構造転換を加速

[有料会員限定]

日立製作所の2017年3月期(国際会計基準)は固定費などのコストが前期比500億円程度減りそうだ。前期に人員削減などの構造改革を実施した効果が出る。経営環境の変化を見据え体質改善と事業構造転換を加速。あらゆるモノをインターネットでつなぐIoTや自動車などの成長分野へ資源を集中できる体制作りを急ぐ。

前期は数千人規模の削減や成長部門への配置転換、海外の化学プラントなど低収益事業からの撤退などの対策...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り415文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません