仙台市、農業用水路の長寿化へ補修 維持費40億円削減
[有料会員限定]
仙台市は市東部の農業地帯を中心に走る農業用水路の大規模な修理・建て替え工事を17年度から始める。安定的に水を供給できるインフラを整備することで農家の生産性を高める。市にとっては用水路が壊れる前にあらかじめ必要な補修工事をしておくことで将来の維持管理費用を減らす狙いがある。このまま応急的な補修工事を続けるよりも、維持管理費を約40億円減らせる。
仙台市内にある農業用水路の総延長は1800キロメートル...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り500文字
関連キーワード