「山形製」有機EL、近鉄で採用 タカハタ電子など企画
[有料会員限定]
電子機器メーカーのタカハタ電子(山形県米沢市)などが共同企画した有機EL照明が、近畿日本鉄道の観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」に採用された。洗面所の鏡に有機EL照明を組み込んだ。太陽光に近い自然な光という特長を生かし、今後も鉄道車両への導入を働き掛けていく。
採用が決まった「洗面室用有機EL鏡」は、鏡の左右に有機EL照明を組み込んだ。タカハタ電子など5社で構成する「有機EL照明実用...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り195文字