安倍カレンダー、経済に重み 消費増税や衆参同日選の要素に - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

安倍カレンダー、経済に重み 消費増税や衆参同日選の要素に

[有料会員限定]

永田町で経済関連の指標や国際会議への注目度が一段と高まってきた。安倍内閣の支持率に影響を与えるだけではない。2017年4月に予定通り消費税率を10%に引き上げるか、7月の参院選に合わせて衆参同日選に踏み切るか、安倍晋三首相が政治判断を下す大きな要素になるからだ。政治カレンダーで「経済」の重みが増している。

「終値はいくら?」。16年度予算案の審議が続くなか、ある閣僚は国会答弁が終わると秘書官にた...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1130文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません