銅・亜鉛鉱石が反発 欧米資源会社の減産影響
[有料会員限定]
銅や亜鉛といった非鉄金属の鉱石価格が反発している。銅鉱石では2016年の年間契約価格の一部が6年ぶりの上昇で決まった。市況低迷を受けた欧米など資源会社の減産が、鉱石需給を引き締めつつある。鉱石の供給減少が続けば、低迷する地金相場の下支えにつながりそうだ。
チリの資源大手、アントファガスタは中国の大手製錬の江西銅業との間で16年の銅鉱石交渉で合意した。ロンドン金属取引所(LME)の地金相場から1ト...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り933文字