遠隔診療、ベンチャー先行 ポートは10症状対象に仲介
[有料会員限定]
遠隔診療でベンチャー企業が大手に先駆けサービスを始めた。従来はへき地向けなど一定の制限があったが、厚生労働省が8月に実質的に解禁。インターネットを使い離れた場所でもスムーズに診察できるシステムの提供に相次ぎ乗り出している。詳細なルールが不透明な部分も残っており大手企業はまだ参入に慎重だが、医療分野で新たなサービス競争が始まりつつある。
情報サイトなどを手がけるポート(東京・新宿、春日博文社長)は、...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り965文字