日本企業の海外M&A、15年は初の10兆円超え 民間調査
[有料会員限定]
日本企業による海外企業のM&A(合併・買収)が拡大している。2015年は11月9日までの時点で初めて10兆円を上回り、9年ぶりに過去最高を更新した。海外の成長市場を取り込もうと金融や物流といった内需企業がM&Aに動く事例が目立つ。円安で円換算のM&A額が膨らんだ面はあるが、買収意欲は衰えていない。
M&A助言のレコフ(東京・千代田)によると15年の日本企業による海外M&Aは9日、10兆44億円とな...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り470文字
関連企業・業界