RSウイルス感染拡大 乳幼児に多い呼吸器疾患 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

RSウイルス感染拡大 乳幼児に多い呼吸器疾患

[有料会員限定]

乳幼児に多い「RSウイルス感染症」の流行が広がりを見せている。発熱やせきなど症状は風邪に似ているが、6カ月未満の乳児が感染すると重症化する恐れがある。国立感染症研究所によると、累計患者数(暫定値)は今月上旬時点で、年間で過去最多だった昨年を上回るペースで5万人を突破。東京や大阪など大都市の増加が目立ち、専門機関は早めの警戒を呼びかけている。

感染研などによると、RSウイルスは生後1歳までに半数以...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り648文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません