純利益1000億円超、14年度は最多の61社 稼ぐ力強まる - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

純利益1000億円超、14年度は最多の61社 稼ぐ力強まる

[有料会員限定]

企業の稼ぐ力が高まっている。2014年度は最終的なもうけである純利益が1000億円を超えた上場企業が61社と過去最多になった。トヨタ自動車は日本企業で初めて2兆円台に乗せ三菱UFJフィナンシャル・グループは1兆円を超えた。事業構造の改革やM&A(合併・買収)で収益力を高め、全体の純利益も過去最高だ。株主への利益還元も増加しており、企業の利益成長が景気回復を後押ししそうだ。

純利益は税金などを支払

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り831文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません