/

この記事は会員限定です

浅草のシンボル「凌雲閣」、再現計画に遅れ

[有料会員限定]

東京・浅草のシンボルだった12階建てビル「凌雲閣」を再現する再開発計画が遅れている。2014年12月に開業する予定だったが、建設にも着手できていない。

遅れているのは「マルハン松竹六区タワー」。13年6月発表の当初計画では延べ床面積9883平方メートルの地上8階建てビルで、2つの劇場と遊技施設、飲食店を備える複合施設として開業するはずだった。

「日本一の興行街」と呼ばれた明治・大正期の浅草六区の...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り272文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません