/

この記事は会員限定です

新生マイクロソフトの奇策 アンドロイド端末「乗っ取り」

[有料会員限定]

そこまでやるか――。米マイクロソフト(MS)が先週、中国で発表したある"実験"が注目を集めている。米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したスマートフォン(スマホ)に次期OS「ウィンドウズ10」を移植するというもので、中国スマホ大手の小米(シャオミ)が協力する。グーグルの牙城を切り崩すために編み出した奇策は、サティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)が率いる新生MSの変化を映している

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り991文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません