準天頂衛星使いトラクター無人走行 豪で実験成功
[有料会員限定]
日立造船や総務省などは日本版全地球測位システム(GPS)として期待される準天頂衛星「みちびき」を使い、オーストラリアの農地で無人トラクターの走行実験に成功した。農作業に必要な誤差数センチの精度を実現した。衛星は日本からオーストラリアまでの上空を8の字で飛んでおり、アジア各国・地域も利用に関心を示しているという。
準天頂衛星は政府の新しい宇宙基本計画でも7基体制の運用を目標に掲げている。2010年...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り374文字
関連企業・業界
企業: