金融庁、資産運用会社を一斉点検 顧客目線へ是正促す
[有料会員限定]
金融庁は投資信託などの資産運用(アセットマネジメント)会社の業務を一斉に点検し始めた。大手証券会社や銀行などの系列運用会社が、販売側の意向に偏った商品を開発し、顧客の求めに応じていないと問題視している。投資信託の割高な手数料は「貯蓄から投資へ」の流れを阻害する一因と見ている。投資信託同士の合併も促し、利用者目線にたった事業モデルへの是正を求める。
金融庁は今秋、資産運用会社に「商品開発プロセス」...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り389文字
関連キーワード