島根・松永牧場、牛飼料への廃棄食品利用を拡大
[有料会員限定]
肉牛・乳牛の肥育や繁殖を手掛ける松永牧場(島根県益田市)は、廃棄食品の再利用による飼料調達を拡大する。飲料メーカーや外食チェーンが排出する茶葉・コーヒーのカス、うどんの食べ残しなど新しい仕入れルートを開拓し、再利用の処理能力を2倍に引き上げる。飼料の主力とするトウモロコシは輸入価格の高止まりが続いており、コストを抑えながら、肉牛の需要増に対応する。
松永牧場は約6千頭の肉牛と約1100頭の乳牛を飼...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り814文字