鶏卵、小型に引き合い 中食市場で需要拡大
[有料会員限定]
鶏卵の小型志向が強まっている。以前は主力のMサイズより格下とされ、単価も安かったMSの引き合いが強まり、Mよりも高値で取引されることが増えている。コンビニエンスストアに代表される中食市場の拡大や売り方の変化が背景にある。
鶏卵のサイズは農林水産省の規格で決められている。伝統的な取引の中心サイズはM(1個58グラム以上64グラム未満)と、一回り大きいLだった。ところが近年はMS(52グラム以上58...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り833文字