JR三江線、廃止後は民営6社が路線バス運行 運賃設定など課題
[有料会員限定]
2018年春に廃止されるJR三江線(三次―江津)の代替交通として民営6社が路線バスを運行することが1日、決まった。中国運輸局と島根、広島両県や沿線3市3町が同日、地元協議会を開き運行計画を最終決定した。ただ、バス車両の購入や停留所の新設、運転手の技能の習熟、鉄道資産の活用、地元住民への周知など作業も多く、残された時間は短い。
三次駅から江の川の南岸で織田産業(広島県安芸高田市)と芸北タクシー(同...
2018年春に廃止されるJR三江線(三次―江津)の代替交通として民営6社が路線バスを運行することが1日、決まった。中国運輸局と島根、広島両県や沿線3市3町が同日、地元協議会を開き運行計画を最終決定した。ただ、バス車両の購入や停留所の新設、運転手の技能の習熟、鉄道資産の活用、地元住民への周知など作業も多く、残された時間は短い。
三次駅から江の川の南岸で織田産業(広島県安芸高田市)と芸北タクシー(同...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル