Kudan、瞬時に空間認識 ドローンなどで活用
[有料会員限定]
ソフトウエア開発のKudan(クダン、東京・新宿、大野智弘社長)は自動運転車やドローン(小型無人機)向けに3次元の空間認識が瞬時にできる技術を開発した。カメラの画像を解析して自己の位置を推定し、立体地図の作製や衝突回避機能に活用する。
自動車メーカーやロボット会社に技術を提供、2020年3月期に30億円の売上高を狙う。
クダンが開発したのは「SLAM」と呼ばれるコンピューターに人間の目の役割を持...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り363文字