「雇用流動化を」「改革急げ」経団連フォーラムで要望相次ぐ
[有料会員限定]
経団連が21日開いた夏季フォーラムで、参加した経営者から経済政策の加速を求める声が上がった。安倍政権の支持率低下で改革が停滞するとの懸念を持つ経営者は多い。日本経済新聞の取材に対し、雇用流動化などの労働市場改革、社会保障制度改革を通じた財政再建の必要性を指摘する意見が目立った。一方、支持率低下を招いた安倍晋三首相の政権運営に苦言を呈する声も聞かれた。
■改憲論議けん制
「(安倍政権は)はっきり...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り906文字
関連キーワード