パナソニック AIで歩行者の特徴・行動分析、防犯に利用
[有料会員限定]
パナソニックは人工知能(AI)を使い、屋内でカメラに映った歩行者の特徴を把握して行動を予測する技術を開発した。つえを持っているかや、何人組で移動しているか、大人か子どもかといったリアルタイムの情報を取得する。駅や空港などの安全管理や防犯で活用できるほか、店内で客の動線を調べるマーケティングにも生かせる。
AI技術のひとつである深層学習(ディープラーニング)の技術を使った。年齢や性別、つえや車いす...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り410文字
関連キーワード