日揮など、LNGプラント7000億円受注 東アフリカで洋上型
[有料会員限定]
日揮はアフリカ東部のモザンビークで洋上液化天然ガス(LNG)プラントを受注した。受注総額は約7000億円規模で、うち日揮の受注分は約1500億円。資源価格の低迷でLNGプラントの新設案件は滞っていたが、新興国など今後の需要増を見越した大型投資が動き出した。
受注したのは、イタリア炭化水素公社や中国石油天然気集団(CNPC)、韓国ガス公社などが開発するプラント。日揮は仏テクニップや韓国のサムスン重工業と...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り818文字