夢の「ナノカー」 めざせ体内 電子が動力、薬運搬も視野
[有料会員限定]
毛髪の太さの1万分の1以下という世界最小の「自動車」で競争する国際大会が4月下旬、フランスで開かれた。日米欧の参加チームが持ち込んだのは、微小な有機分子でできた「ナノカー」だ。特殊な顕微鏡を使い、電子を動力源に走る。将来、分子機械を自在に操れるようになれば、体内で狙った場所に薬剤を運ぶことなどが実現するかもしれない。
仏南西部トゥールーズの国立科学研究センターで開かれたナノカーレースには、日米欧の...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1950文字