デンソーや住商、車遠隔管理VBに出資 東南アで事業拡大 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

デンソーや住商、車遠隔管理VBに出資 東南アで事業拡大

[有料会員限定]

デンソー住友商事がIT(情報技術)ベンチャーのグローバルモビリティサービス(GMS、東京・中央)に出資する。GMSは車を遠隔管理する技術を持ち、フィリピンで三輪タクシーの供給に活用している。今後、東南アジア諸国連合(ASEAN)各国にサービスを広げる計画で、出資企業の協力を得て事業を拡大する。

デンソーや住友商事、ソフトバンク、グロービス・キャピタル・パートナーズなど8社が計7億円を出資する。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り288文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません