関西中小、反転攻勢へベア 大手超え目立つ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

関西中小、反転攻勢へベア 大手超え目立つ

[有料会員限定]

関西の中小製造業が2017年春の労使交渉で、基本給を引き上げるベースアップ(ベア)に取り組んでいる。大手企業の妥結額で多かった月額1千~1500円を上回る回答が目立つ。円安・ドル高が輸出関連の中小企業に追い風になっている面もあるが、人手不足が続く中で人材確保のため賃上げや待遇改善に踏み切る、反転攻勢を目指した判断といえそうだ。

機械・金属関連のメーカーの労組でつくる、ものづくり産業労働組合(JA...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り915文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません