日本株に優待バブル 裏技でタダ取り、株価高止まり…
機関投資家「配当を軽視」不満強める
[有料会員限定]
自社製品などを株主に贈る株主優待を導入する企業が続々と増えている。実施社数は1300社を超え、今では上場企業の3社に1社が実施する。「贈答好き」の国民性に合致した日本独特の制度で、優待狙いの株取引が盛り上がるのは3月末の市場の風物詩だ。ただ配当を重視する機関投資家は不満を強めており、行き過ぎの弊害を指摘する声も増えてきた。
「こんなお得な制度は他にない」。長野県に住む30歳代の主婦がこう話すのは...
関連キーワード