/

この記事は会員限定です

NTTコム、翻訳で瞬時に自然な文体 AIを開発

[有料会員限定]

NTTコミュニケーションズは瞬時に自然な文体へ翻訳できる人工知能(AI)を開発した。2017年10月の商用化を目指す。言語に加え専門用語も学習でき、社内の会議資料や交流サイト(SNS)上の発言を即座に翻訳するといった利用を見込んでいる。

開発したAIは英語や中国語、韓国語に対応する。NTTコムの開発したAIに、数十万個の訳したい文章と正解の訳を学習させる。完成した翻訳内容のうち8割以上は人が意味...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り427文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません