イズミヤが関東撤退 総合スーパー、地元関西に集中
[有料会員限定]
エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)傘下の総合スーパー(GMS)、イズミヤは関東地方から撤退する。茨城県と千葉県で営業中の2店を5月中旬までに閉める。大阪が本拠の同社は業容拡大に向けて1987年に関東へ進出した。ピーク時には7店を展開していたが、競争激化で不採算店を整理していた。今後は関西に集中的に投資し収益を改善する。
関東1号店である牛久店(茨城県牛久市)を2月1日、検見川浜店(千葉市)を5月中旬にそれぞれ閉店...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り197文字
関連キーワード