NTTデータ、スマホ撮影で決済 公共料金も可能
[有料会員限定]
NTTデータは2017年春にも払込用紙をスマートフォン(スマホ)で撮影するだけで税金や公共料金の支払いができるサービスの提供を始める。金融機関のスマホアプリにシステムを組み込み、2年後には通販代金や携帯電話料金などの決済も含めて年間2兆円の取扱高を目指す。スマホを使う手軽な決済は米アップルなども参入しており、サービス競争は一段と激しくなる。
金融機関などが運営する料金払込サービス「ペイジー」のシ...
NTTデータは2017年春にも払込用紙をスマートフォン(スマホ)で撮影するだけで税金や公共料金の支払いができるサービスの提供を始める。金融機関のスマホアプリにシステムを組み込み、2年後には通販代金や携帯電話料金などの決済も含めて年間2兆円の取扱高を目指す。スマホを使う手軽な決済は米アップルなども参入しており、サービス競争は一段と激しくなる。
金融機関などが運営する料金払込サービス「ペイジー」のシ...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル