中部・北陸で観光振興の新組織 国別に観光PR
[有料会員限定]
中部や北陸地方などの観光振興に取り組む官民組織「中部広域観光推進協議会」は5日、2017年6月をめどに新組織「中央日本総合観光機構」に移行すると発表した。現在の協議会は解散する。民間の関与を強め、観光客が来る国・地域ごとのPR策を検討できる体制にする。
新組織は「日本版DMO」と呼ばれるもの。代表理事には中部経済連合会の豊田鐵郎会長が就く。県庁職員を中心とした従来の協議会から民間出身のスタッフを...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り319文字