日の丸リムジンと凸版、古地図とVRで観光サービス
[有料会員限定]
日の丸リムジン(東京・文京)と凸版印刷は仮想現実(VR)技術を使い、古地図と組み合わせた観光サービスを11月中に始める。位置情報を活用し、タブレット(多機能携帯端末)に東京の古い町並みを再現する。歴史や伝統文化に触れたいと考える訪日外国人が増えており、日本語だけでなく英語、中国語、韓国語に対応する。
利用者はタブレットを持ってタクシーに乗り、いくつかの場所でタブレットを外にかざすと画面に当時の風...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り211文字