福井産の小麦、加工品多彩に 棒状パンや麺、菓子相次ぎ開発
[有料会員限定]
福井県内の食品メーカーなどが、福井県立大学が開発した小麦「ふくこむぎ」を使った加工食品作りに乗り出した。県内製パン大手のオーカワパン(福井県坂井市)は細長くスティック状で、クラッカーのような食感の「グリッシーニ」を製造。小麦製品の加工卸、おとましや(同)は麺類を発売した。県産小麦で作った製品を広く紹介し、ふくこむぎの販路拡大につなげる。
オーカワパンは塩味とごま味の2種類のグリッシーニを作り、試験...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り660文字
関連企業・業界
業界: