バンクガード、絵柄使った新個人認証システム納入 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

バンクガード、絵柄使った新個人認証システム納入

[有料会員限定]

セキュリティー技術のバンクガード(東京・新宿、藤井治彦社長)は新型の個人認証システムである「スーパー乱数表」を信用金庫のネットバンクシステムを運用するしんきん情報システムセンター(東京・中央)に納入する。

数字で構成される乱数表と異なり、スーパー乱数表はカメラや犬など数百種類以上の絵柄で構成されている。攻撃者は全ての絵柄を準備できないため、正規サイトを模し...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り180文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません