保育士、なり手確保カギ 政策総動員必要に
[有料会員限定]
政府と東京都が保育所設置を巡る規制緩和に乗り出す。政府は待機児童問題が最も深刻な都で突破口を開き、目標として掲げる待機児童「ゼロ」の実現に近づけたい考えだ。
待機児童は首都圏など都市部での解消がなかなか進まない。共働き世帯は増えているのに、施設整備が追いつかないのが実態だ。都が活用を検討するミニ保育所は大規模な施設がいらず、既存の建物を転用しやすい。都市部で機動的に待機児童を減らす窮余の...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り194文字