/

PCデポ株が急落、一時18%安 解約料巡りネットに書き込み

ピーシーデポコーポレーションの株価が17日、一時前日比18%安の1011円まで下げ、約4カ月ぶりの安値を付けた。会員制でパソコンなどの修理や保守を手がける。インターネットの投稿サイトに「高額な解約料を請求された」との書き込みがあり、会社の対応を批判する投稿が相次いでいる。市場ではイメージ悪化や会員数の減少を懸念した売りが殺到したようだ。

17日終値は16%安の1038円で、15日以降の3日間で約3割下げた。きっかけは14日付のネットの投稿だ。80歳すぎの会員が契約を解除したところ、PCデポから解約料10万円を請求されたという。この会員の親族と名乗る人物が投稿した。

同社は事実関係を認め17日夜、対策を公表した。既存会員はサービスが不要なら無償で契約を解除できる。すでに受け取った解約料の返還も申し出があれば相談に応じる。新規に契約した場合は70歳以上なら加入後3カ月以内、75歳以上ならいつでも無償で契約解除できるようにする。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません