近大養殖魚、60年へて「大漁」 ウナギ味ナマズ121店
[有料会員限定]
近畿大学が養殖魚ビジネスを拡大する。今日の土用の丑(うし)の日に合わせ、全国100店舗のイオンでウナギ味のナマズを販売。臭みの無いブリの販売増も狙う。開発した魚を市場や養殖業者へ売って稼ぎ、研究費や人件費に充てるビジネスモデルが、離陸期に差し掛かっている。
イオンは30日、都内など121店で販売する。半身1枚で税抜き1480円と、プライベートブランド(PB)で扱う国産ウナギより500円安い。23...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り786文字
関連企業・業界
企業: