自動車新税の先送り検討 増税再延期、税制改正に余波
[有料会員限定]
消費税率の引き上げ再延期の余波はほかの税制改正にも幅広く及びそうだ。増税に合わせて導入する予定だった自動車の新税について、政府・与党は先送りの検討に入る。飲食料品の消費税率を抑える軽減税率の導入も延期する。一方、増税時の景気の下支え役を担う住宅ローン減税は2019年6月の終了時期を同年10月の増税以降に延ばす可能性がある。
政府は消費者や国・地方の税収に影響が大きい消費増税に連動する形で、いくつか...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り938文字
関連キーワード