構造改革、実行が課題 伊勢志摩サミットの焦点
財政出動、なお温度差
[有料会員限定]
主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)が26~27日に開かれる。日米独など7カ国(G7)首脳がグローバルな視点から経済や外交など政策の協調を議論する。今後の世界の行方も左右するサミットの論点を探った。
「世界経済は予見しがたいリスクを抱えている」。安倍晋三首相は5月の大型連休の欧州歴訪で各国首脳にこう訴えた。21日閉幕したG7財務相・中央銀行総裁会議では世界経済の低成長リスクを踏まえて「需要がないのが...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り836文字