ローソン、アマゾンと組み専用書籍 全国6000店で販売 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ローソン、アマゾンと組み専用書籍 全国6000店で販売

[有料会員限定]

ローソンはアマゾンジャパン(東京・目黒)と組み、在庫切れの単行本や重版未定の人気作品の復刻本などをローソンの専用商品として取り扱う。話題のビジネス書や自己啓発本などを14日から全国のローソン約6000店で販売する。コンビニエンスストアが弱い書籍の売り上げの拡大につなげたい考え。

「Amazon.co.jp オンデマンド本セレクト」の名称で、価格は1冊1000円前後で販売する。まずは6種類販売し、...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り285文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません