レスリング女子の国別対抗戦、ワールドカップ(W杯)第1日は16日、千葉県の成田市体育館で1次リーグが行われ、5大会連続11度目の優勝を目指す日本はA組でウクライナを9-1、中国を6-4で下し、2連勝の同組1位で17日の決勝に進出した。B組1位の米国と対戦する。
各チーム10階級で対戦する団体戦。2大会連続2位の中国戦では2017、18年世界選手権女王に輝いた50キロ級の須崎優衣(早大)や東京五輪代表に決まっている57キロ級の川井梨紗子(ジャパンビバレッジ)と62キロ級の妹、川井友香子(至学館大)らが勝った。76キロ級で世界2位の皆川博恵(クリナップ)は敗れた。〔共同〕
【青島(中国)=共同】東京五輪代表選考会の一つである柔道のマスターズ大会第2日は13日、中国の青島で男女計4階級が行われ、女子70キロ級で昨年まで2年連続世界一の新井千鶴(三井住友海上)、同63キロ
【青島(中国)=共同】東京五輪代表選考会の一つである柔道のマスターズ大会第1日は12日、中国の青島で男女計5階級が行われ、男子60キロ級で世界ランキング1位の永山竜樹(了徳寺大職)が決勝でフランシス
世界ボクシング協会(WBA)ミドル級王者に返り咲いた村田諒太(帝拳)が12日、東京都内の所属ジムで同級8位スティーブン・バトラー(カナダ)との初防衛戦(23日・横浜アリーナ)へ向けた練習を公開し「い