巨人の嘱託職員が感染 新型コロナ、濃厚接触者なし - 日本経済新聞
/

巨人の嘱託職員が感染 新型コロナ、濃厚接触者なし

プロ野球巨人は18日、事業本部所属の男性の嘱託職員(60)がPCR検査で新型コロナウイルスの陽性と判定されたと発表した。保健所からは球団内に濃厚接触者に当たる人はいないと判断されており、球団としても選手や監督、コーチ、トレーナー、通訳らチーム付きスタッフと至近距離での接触はなかったと確認したという。

感染経路は不明だが、星春海総務本部長は東京・大手町の球団事務所で「感染が疑われる選手はいない。感染対策をきちっとやり続けていく」と説明。川崎市のジャイアンツ球場で行われている個人練習は継続する。

嘱託職員は球団のPRなどに使用する写真の撮影を担当。3月下旬以降は主にジャイアンツ球場で業務をしていた。同球場を訪れたのは今月9日が最後で、12日に発熱した後は立ち寄っていないという。

発熱後は自宅で静養し、熱が下がらないため16日に肺のCT検査を受け、感染が疑われるとして同日にPCR検査を実施。18日に陽性判定の連絡が届いた。

球団は、発熱前の7日間で当該職員の2~3メートル以内に3分以上いた7人の職員を自宅待機にしている。7人の健康状態は良好だが、さらに1週間の自宅待機を指示した。

プロ野球では阪神の藤浪晋太郎投手ら3選手が3月下旬に検査を受け、陽性反応が出て入院。3選手は既に退院した。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません