NOBUTAグループ・マスターズGCレディースは26日、兵庫県マスターズGC(6510ヤード、パー72)で日没サスペンデッドのため前日から持ち越された第2ラウンドの残りが行われ、20歳の稲見萌寧が68で終え、通算9アンダーの135で首位を守った。
賞金ランキング1位の申ジエ(韓国)が2打差の2位。さらに1打差の3位にイ・ボミ(韓国)ら3人が続いた。賞金ランク2位の渋野日向子は通算5アンダーで、上田桃子と並んで6位。
引き続いて第3ラウンドが行われた。〔共同〕
男子ゴルフの15日付世界ランキングが発表され、松山英樹は21位、今平周吾は32位で変わらなかった。石川遼が81位で一つ上げた。
1位ブルックス・ケプカ(米国)、2位ロリー・マキロイ(英国)、3位ジョ
国内プロゴルフの男子、女子、シニア各ツアーの賞金ランキング上位選手らによる6人制の団体対抗戦、日立3ツアーズ選手権は15日、千葉県のグリッサンドGCの9ホール(男子3633ヤード、シニア3380ヤー
男子ゴルフの米国選抜と、欧州を除く世界選抜の団体対抗戦、プレジデンツ・カップ最終日は15日、メルボルンのロイヤルメルボルンGCでシングルスのマッチプレー12試合が行われ、松山英樹はトニー・フィナウと