樋口が銀、宮原は銅 世界フィギュア女子
(更新)
【ミラノ=共同】フィギュアスケートの世界選手権第3日は23日、ミラノで行われ、女子で平昌冬季五輪出場を逃した17歳の樋口新葉(東京・日本橋女学館高)がショートプログラム(SP)8位から挽回してフリー2位の145.01点をマークし、合計210.90点で銀メダルを獲得した。五輪4位の宮原知子(関大)がSP、フリーともに3位の210.08点で銅メダルを手にした。
日本女子のダブル表彰台は安藤美姫が初優勝し、浅田真央が2位に入った2007年大会以来11年ぶり。2人の順位合計が「13」以内となり、日本はさいたま市で開催する来年の出場枠で最大3枠を確保した。
五輪銅メダルのケイトリン・オズモンド(カナダ)がSP4位からフリー1位で逆転し、合計223.23点で初制覇。SP首位のカロリナ・コストナー(イタリア)は208.88点で4位、五輪金メダルのアリーナ・ザギトワ(ロシア)は207.72点で5位だった。
2連覇中だった五輪銀メダルのエフゲニア・メドベージェワ(ロシア)は右足痛で欠場した。