【インスブルック=共同】スポーツクライミングの世界選手権第8日は14日、インスブルックで女子ボルダリングの準決勝が行われ、ジャカルタ・アジア大会複合で金メダルに輝いた29歳の野口啓代、今季のワールドカップ(W杯)ボルダリング総合優勝で21歳の野中生萌(ともにTEAM au)が上位6人による決勝に進んだ。
野口、野中ともに4課題のうち2完登したが、完登に要したトライ数の差で野口が3位、野中は6位で通過した。
決勝は同日午後7時(日本時間15日午前2時)開始予定。
【デュッセルドルフ(ドイツ)=共同】陸上の世界室内ツアー最終戦は20日、ドイツのデュッセルドルフで行われ、男子走り高跳びの戸辺直人(つくばツインピークス)が自身が持つ日本記録に1センチと迫る2メート
卓球の新リーグ「Tリーグ」は20日、おおきにアリーナ舞洲で女子の1試合が行われ、最下位の名古屋が3位の日本ペイントを3―1で下し、4勝目(14敗)を挙げた。日本ペイントは5勝15敗となった。〔共同〕
【ドバイ=共同】女子テニスのドバイ選手権は19日、ドバイで行われ、シングルスで第1シードの大坂なおみ(日清食品)が初戦の2回戦で世界ランキング67位のクリスティナ・ムラデノビッチ(フランス)に3―6