宇野昌磨がSP首位 NHK杯フィギュア

フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯は9日、広島県立総合体育館で開幕し、男子ショートプログラム(SP)で第2戦のスケートカナダ覇者の宇野昌磨(トヨタ自動車)が4回転トーループで転倒したが、92.49点で首位発進した。昨年優勝のセルゲイ・ボロノフ(ロシア)が91.37点で2位、山本草太(中京大)が74.98点で6位、佐藤洸彬(南部美人)が67.38点で10位。
女子SPで第1戦のスケートアメリカ優勝の宮原知子(関大)が76.08点で2位、三原舞依(シスメックス)が70.38点で3位につけた。GPデビュー戦の16歳、紀平梨花(関大KFSC)はトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で回転不足となって転倒し、69.59点で5位。2015年世界選手権女王のエリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)が76.17点でトップに立った。
ペアSPは須崎海羽、木原龍一組(木下グループ)が49.93点で8位。〔共同〕